プログラミング - THIS IS IT !

より良い開発をすべく日々奮闘しているプログラマーのブログです。設計に興味があります。主にPHPネタを書いてます 日本Symfonyユーザー会

2014年個人的Symfony振り返り、そして 2015年・・・

この記事はSymfony Advent Calender 2014 25日目最終日の記事になります。

昨日は qcmatsuokaさんの「Symfony2 カスタムバリデーションの作成」でした。

カスタムバリデータ作成は一応公式ドキュメントに書かれてはいるものの意外と良い記事がなくて苦戦しがちなところだと思います。 私も以前苦戦した記憶があります。

わりと詰まりがちなところですので、やってみました記事が出てくるのはいいですね。

emailのシステム制約の実装は実践的な内容ですし、Symfony入門者にとって嬉しい内容だと思いました。ご丁寧にスクショまでついています。

本題

さて本題です。タイトルから想像がつきますが、残念ながら技術的な内容ではありません。技術的内容を期待されていた方ごめんなさい。

本当は「レガシー 続・フラットなPHPからSymfonyへ」という誰得(?)な内容でブログを書こうと思っていたのですが、時間がなくて内容を変えました。

ごめんなさい。機会を作ってまた書こうと思います。

個人的2014Symfony振り返り

ここからは私個人の主観による2014年Symfonyの所感と、Symfonyコミュニティ発展のため小ネタも含めて書いていきたいと思います。 入門者向けの情報も書いてますので、最期まで読んでみてください。

その1 今年はSymfonyユーザーが増えてきているのを実感した

1-1

まず、今年のSymfony Advent Calender 2014はほとんどの人が2周目登録することもなく全枠埋まりました。

しかも皆さん期日通り記事をアップされていて、クオリティーもすごく高くてこういう日本語情報が欲しかった! という記事がたくさん集まりました。

良質な記事を書く人が増えたのは純粋に嬉しいですね。

Symfony Advent Calendar 2012 は本当に大変で、同じ人が何周もしてました(笑)

1-2

2つめは、Symfony2を採用している会社が増えてきて、勉強会に参加される中でも利用者の割合が増えてきました。

2013年ぐらいまでは勉強会を開催しても、あまり周りでSymfony2を使っているということを聞いたことがないですが、最近はちらほら聞くようになりました。

これまでSymfony勉強会は決まった人が前に出てはなすところがありましたが、今年は今まで発表したことない人の発表が多かったです。 よくよく考えたら、私も今年初めて発表した人の一人でした。

あの @t_wada さんがSymfonyを使っているというのは今年一番の衝撃だったかも知れません。

勉強会では様々な会社の事例・取り組みであったり、開発ノウハウ、Symfonyを使った開発スタイルなどリアルな情報を交換できたことはとてもよかったです。

Symfonyの使い方で悩んでいる、という方がもしいらっしゃいましたら勉強会へ参加されることをオススメします!

勉強会の開催情報を逃したくない方はこちらへ → 日本Symfonyユーザー会 | Doorkeeper

その2 Symfony入門者の増加を感じた

日本Symfonyユーザー会 メーリングリスト を見ていてもそうですが、最近Syomfony入門者の方が増えているのか、これまでほとんど動いていなかった日本Symfonyユーザー会のメーリングリストでしたが、最近はぼちぼちの頻度で質問が投稿されています。

メーリングリストや、#symfony_ja というハッシュタグをつけてtwitterに投稿すれば誰かしら回答してくれると思います。

入門者の方は是非活用してみてください。

ただし、ここで注意。

「今後はSymfonyに関する質問は 日本語版のstack overflow を使うこと」を推奨することになりましたのでそちらで質問されるのがよいと思います。

日本語版のstack overflow Symfony2タグ

その3Symfonyもくもく会が開催されるようになった

今年からと言っても、11月からですがSymfonyもくもく会というものが開催されるようになりました。

いつも勉強会に参加されている人から、Symfonyをほとんど触ったことのない人達まで参加しているゆるい会です。半分ぐらいはSymfony触ったことないという方でした。

もくもく会と称しつつ作業半分、議論半分ぐらいで、もくもくやってる時間の方が少ないかもしれません。

今のところ月1ぐらいのペースで開催していて、おそらく1月も開催すると思います。

こちらも参加者の募集はDoorkeeperでやっています。 日本Symfonyユーザー会 | Doorkeeper

2015年は?

2015年は 次期LTSであるSymfony2.7が5月に、そしてメジャーバージョンアップである Symfony3.0が11月にリリース予定となっています。

The Release Process (Contributing to Symfony)

来年は動きのある年となりそうで、今後のSymfonyの発展が楽しみですね。

来年の抱負

  • Symfony勉強会 #11も開催したいとろ。LTSや3.0も出るので、ワークショップ形式でもいいかも。
  • 次回も発表する
  • そろそろ日本語ドキュメントのFormの章の翻訳を終わらせたい(最近ユーザー会への質問も多い。。)
  • 来年もコミュニティへの貢献
  • Symfony温泉!(これ重要!!)

以上、Symfony Advent Calendar 2014 でした。

ここまでSymfony Advent Calendar 2014のバトンを繋いでこられた皆さま。本当にお疲れ様でした!!

今年も残すところあと僅かですね。それでは皆さま良いお年をお過ごしくださいませ!!