プログラミング - THIS IS IT !

より良い開発をすべく日々奮闘しているプログラマーのブログです。設計に興味があります。主にPHPネタを書いてます 日本Symfonyユーザー会

2014-01-01から1年間の記事一覧

2014年個人的Symfony振り返り、そして 2015年・・・

この記事はSymfony Advent Calender 2014 25日目最終日の記事になります。 昨日は qcmatsuokaさんの「Symfony2 カスタムバリデーションの作成」でした。 カスタムバリデータ作成は一応公式ドキュメントに書かれてはいるものの意外と良い記事がなくて苦戦しが…

「BEAR.Sundayから学ぶテストプラクティス」という記事を書きました

タイトル通りなのですが、BEAR.Sunday Advent Calendar 2014 の21日目の記事として書きました。 BEAR.Sundayから学ぶテストプラクティス - Qiita BEAR.Sundayから学ぶテストプラクティス - Qiita よろしければ読んでみてください。 これを書こうと思った経緯…

SymfonyのDIを利用してMail送信クラスをインテグレーションテストする:コード編

【追記】 新しく書いたこちらの記事を参考にしたほうが良いです。 Symfonyでメールのインテグレーションテストを行う - プログラミング - THIS IS IT ! 追記終わり この記事はSymfony Advent Calender 2014 8日目の記事になります。 前(12月7日):StofDoctri…

SymfonyDIを利用してMail送信クラスをインテグレーションテストする:前置き編

コードの解説を行っている続編はこちら http://okapon-pon.hatenablog.com/entry/symfony2-mail-test-2 前置き 皆さんテスト書いてますか? TDDでバリバリ開発しています!という人は少ないのではないかと思います。 TDDをなかなか実践できない問題の1つに…

「Blackfire」というPHPプロファイラーが出たので使ってみた(最速レビュー)

Blackfireとは? SensioLabsからリリースされた、PHPのプロファイリングツールです。 プロファイリング結果をブラウザ上で簡単に見ることができるようになります。 Blackfireのデモ動画 以前は「SensioLabsProfiler」と呼ばれており、サービスを出すとだけ告…

「クロコスにおけるSymfony2 のお話」というネタでブログを書きました。

タイトルの通りですが、クロコスでどのようにSymfony2が使われているのか書きました。 社外でのSymfonyの使われ方について、なかなか見たり聞いたりする機会は少ないと思います。 Symfony2にはいわゆるレールというものがなく、開発者に何かを強要するような…

Symfony勉強会#10に参加しEventListenerについて発表してきました

先日7月26日に、Symfony 勉強会#10 が開催されました。 会場は株式会社ヒトメディアさんにご提供いただきました。 @imunew さん、会場提供の申し出ありがとうございました。 また準備に協力いただいたヒトメディアの皆様ありがとうございました。 今回開催さ…

PHPカンファレンス関西に参加してきました。

もう1月近く前になりますが、6/28日に行われたPHPカンファレンス関西 2014に参加してきました。 スタッフの皆様はお疲れ様でした。 前回ブログを書いたのが、2013-10-27 (http://okapon-pon.hatenablog.com/entries/2013/10/27) ということで、あまりにブロ…